診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:45~17:30 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | × | × |
※矯正治療日は、矯正治療のみ20:00まで診療
インプラント治療後にもし予期せぬトラブルが発生したら、さらに高い治療費がかかってしまうのではないかと心配になります。ただインプラント治療を提供している歯科医院の中には、治療後に保証期間を設けているところもあるので、歯科医院選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
川西市平野のふじい歯科では国内唯一のインプラント治療保証会社「ガイドデント」と提携し、当院でインプラント治療をおこなった方には「10年間保証」の加入をおすすめしております。
■第三者機関による公正な保険制度
インプラントの保証については、独自の制度を定めている歯科医院も多くあります。しかし保証内容や条件はそれぞれの歯科医院によって異なるほか、中にはその基準がわかりにくく、患者様自身で判断がしづらいこともあるようです。
そこで当院では「ガイドデント保証システム」を導入し、第三者機関による中立かつ公正なインプラント保証を皆様にご提供しております。このシステムはガイドデント社による90以上の審査項目をクリアし、一定の水準に達した歯科医院にしか導入できません。また保証期間も10年と長いため、初めてのインプラントに不安な方も安心して治療を受けていただくことができます。
またガイドデントによるインプラント10年保証は、全国のガイドデント認定歯科医院すべてでその保証書が有効です。したがって万が一治療後に転居した場合でも、引っ越した先のガイドデント認定歯科医院にて保証を受けることができます。
■保証を受けるための条件
ガイドデントの保証を受けるためには、2つの条件を満たす必要があります。
まず1つは、インプラント治療費とは別に保障費用が必要なことです。当院では治療内容に応じて1~2万円の費用負担をお願いしております。
もう1つは定期メンテナンスを必ず受けること。ガイドデント社では、
・治療後1年目から2年目までの2年間:1年に2回以上のメンテナンス
・治療後3年目から10年目までの8年間:1年に1回以上のメンテナンス
を条件としています。
これら2つの条件を満たし、お口が正常に機能している状態でインプラントが破損または脱落した場合、または偶然の事故で破損した場合に、保証が有効となります。
具体的な保証内容としては
・上部構造(人工歯):最大10万円まで
・インプラント体(アバットメント・人工歯根):最大20万円まで
となっています。(参考:ガイドデント 保証システムの内容)
ガイドデント10年保証はインプラントを埋入した日から保証がスタートするため、治療が終了した直後から、安心してインプラントをお使いいただけるでしょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | 〇 | × |
午前:9:00~12:45
午後:13:45~17:30
※矯正治療日は、矯正治療のみ20:00まで診療しております。
休診日:日曜日、祝日